クローブ(チョウジノキ)の種を植えてみた

クローブ

先日、通販でクローブ(チョウジノキ)の種を購入しました。

昨日、種が到着しましたので、さっそくプランターに植えてみました。

土は、ホームセンターで購入した種まき用の土を使用してみました。

種は、盛土が2cm以下に埋めました。

本来は、5月~10月に播種するのが良いらしいのですが、

2個購入したうちの1つだけ、試しに本日播種してみました。

残りの1つは、冷蔵庫に保存しておき、

来年の5月以降に播種しようと思います。

小さいビニールハウスに入れた状態で育てていこうと思います。

ただ、もっと寒くなってきたら、室内に移動させようかなと

思っています。

発芽するまで、ラップで発芽すると良いらしいのですが、

水やりのたびにラップを外すのが大変かと思い、

ガラス製の鍋の蓋で代用します。

すくすく大きくなってもらいたいと思います。

参考文献:マルシェ青空 https://www.marcheaozora.com/?pid=94847923

タイトルとURLをコピーしました