妻の日記 次男の水遊び みなさんこんばんは。サイグサライフです。昨夜から今朝にかけて、涼しくなってきて、肌寒いな。そろそろ長袖出さなきゃな。っとか思ってましたが、まだまだ暑い次男が行った子育て支援では、最初は水道で遊んでました。底が網になっているコップの玩具に一生... 2020.09.01 妻の日記
妻の日記 大きいうさぎ みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、もうすぐ十五夜ということで、子育て支援で制作をしました。そこには、黒い画用紙に白の足型で2体のうさぎを作りました。次男は、足が大きいのか、とても大きなうさぎができました。子育て支援の部屋には、... 2020.08.31 妻の日記
妻の日記 成長期? みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、子育て支援で久しぶりに次男の身体測定をしました。身長は1cm以上伸びていて、体重も1㎏以上増えていました。この頃、夏のせいか牛乳の減りが早い早い。だからなのか…それとも成長期なのか…中身も色々... 2020.08.28 妻の日記
妻の日記 ころころ変わる天気 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、私の住んでいる所は、ころころ変わる天気でした。長男は、学校に行く時間くらいから雨あしが強くなって来て、1時間後くらいには、晴れてる。そして、また長男が帰る頃、ゴロゴロと雷がなり、雨が降ってきま... 2020.08.27 妻の日記
妻の日記 ダイナミックな次男 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日も暑いですね。っという事で、今日は、子育て支援でプールに入りました。最初のうちは、ジョーロにプールの水を入れて流すという遊びをしていました。スポンジで出来た車などをプールの端につけて、ジョーロの水... 2020.08.26 妻の日記
妻の日記 フィンガーぺインティング みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、次男は子育て支援支援でフィンガーペインティングをしました。次男は、フィンガーペインティングでは収まらず、ボディーペインティングや紙の上の絵具を滑って遊んでました。それはそれはダイナミックな遊び... 2020.08.25 妻の日記
妻の日記 久しぶりの子育て支援 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日から、長男の学校が始まりました。しかも、ちゃんと給食も食べて帰ってくるっという事で、次男と久しぶりに子育て支援に行って来ました。次男は、久しぶりという事で、若干緊張している感じでしたが、すぐに慣れ... 2020.08.24 妻の日記
妻の日記 道の駅 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、道の駅に行きました。道の駅にも色んな施設があったりして、子供達も楽しめます。そこでしか売っていない物もあって、色んな道の駅に行くのもいいと思いました。道の駅に併設している水族館で、ドクターフィ... 2020.08.23 妻の日記
妻の日記 あいのやまの湯 みなさんこんばんは。サイグサライフです。この間、あいのやまの湯に行って来ました。あいのやまの湯には、温水プールも併設していて、温泉の脱衣所から、水着と水泳帽着用で、温水プールに入る事ができます。平日は、こどもプールのみ浮き輪OKなのですが、... 2020.08.23 妻の日記
妻の日記 手作りガチャガチャ みなさんこんばんは。サイグサライフです。最近、近くの児童館には手作りガチャガチャがあって、帰る時にできるのですが、次男がかなり気に入っていて、一回やるとそこから、どかないどかない…。何回もやりたいと言っています。牛乳パックで作ったという事は... 2020.08.21 妻の日記