妻の日記

妻の日記

Tシャツを牛乳で下処理してみた

皆さん、こんにちは! サイグサライフです。今日は、草木染めなどで色を濃く染めるために、牛乳や豆乳で下処理すると良いと聞きました。そこで、牛乳で布を下処理する方法をYouTubeで撮影してみました。参考になるかわかりませんが、よかったら、ご覧...
妻の日記

コーヒー染めをしてみた

みなさんこんばんは。サイグサライフです。子育て支援でコーヒー染めをしていましたが、違う染めの日に予約していた為、コーヒー染めをする事ができませんでした。しかし、今回は色んな染めを違う日にしていたので、子育て支援の方で染め方を書いた用紙を貰い...
妻の日記

運動会

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、次男は子育て支援で運動会をして来ました。新型コロナウイルスの影響で子育て支援での運動会がなくなってしまっている所が多い中の運動会だったので、同じ学年の子達と一つ下の学年の子(1~3月生まれを除...
妻の日記

どんぐり

みなさんこんばんは。サイグサライフです。長男の学校の授業でどんぐりを使うという事で、度々どんぐりを集めていました。田舎では、落ちているどんぐりは、小さく黒っぽい物が多かったです。今日、次男とサークルで公園にどんぐりを拾いに行きました。そした...
妻の日記

幼稚園

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、次男と長男が通っていた幼稚園に子育て支援で行きました。次男はというと相変わらずのマイペース室内で遊ぶ時間に幼稚園の年長さんと一緒に園庭で遊んでいました。とても楽しそうに遊んでいました。紙コップ...
妻の日記

長男の誕生日

みなさんこんばんは。サイグサライフです。土曜日は長男の誕生日でした。本人の強い希望によりキャラデコケーキでお祝いしました。っと言っても、それだけでは足りなかったので、ショートケーキも追加で購入しました🍰プレゼントは、家のテレビでは見せていな...
妻の日記

散歩

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、子育て支援で次男と散歩に行きました。馬を見て興奮した次男は道端の草をあげようとしていました。見ているこっちがヒヤヒヤでした。牛柄の馬がいたり、キタサン〇〇がいたり沢山の馬がいました。その後、ウ...
妻の日記

名前

みなさんこんばんは。サイグサライフです。度々あるのですが、次男と子育て支援で行っていると長男の名前で呼ばれる事があります。長男が小さい頃は全然違う名前を呼ばれても返事をしていましたが、次男は返事をしない為、シーンっとした時間がありました。先...
妻の日記

ベビーカー

みなさんこんばんは。サイグサライフです。次男は、近頃ベビーカーがお気に入りです。あまり乗る機会がないからなのか、次男は「のりたい」とよく言います。歩くとチョロチョロして危ないので、長男を学校に送り迎えする時に使用する事が多いですが、次男が大...
妻の日記

ハロウィン

みなさんこんばんはサイグサライフです。もうすぐ?ハロウィンです。という事で、ハロウィンの飾りを子育て支援で作りました。おばけにシールで目をつけたり、ペンで口を書いたり背景をペンで書いたりしました。なかなか個性的でカワイイ作品が出来ました。ハ...
スポンサーリンク