夫の日記

夫の日記

長男、一人で祖父母の家に泊まる

長男が年長の頃、一人で祖父母の家に泊まるという話が出た。泣いたら帰ってこれる距離なので、試しにやってみることにした。一回目は、夜になって泣いて帰ってきた。しかし、次からは普通に泊まってこれた。一人いないだけで、家の中は静かになり、次男もいつ...
夫の日記

前に言ったように、長男と次男の性格は全然違う。これは水に関してもそうだ。長男は顔に水がかかることを嫌だという。一方、次男は水が大好きで顔にかけてと言ってくる。一番困るのは、シャンプーだ。最近、やっと長男はシャンプーハットを卒業できたが、少し...
夫の日記

シャボン玉

シャボン玉を作るのが好きな長男と、シャボン玉を割るのが好きな次男。長男はシャボン玉を作ったら、最後まで飛ばしたい。しかし、次男が途中で壊してしまう。どんなに逃げても、追ってくる次男。最終的には、長男も一緒にシャボン玉を割って遊んでいる。しか...
夫の日記

チーチー兄弟

家にはTT兄弟ならぬ、チーチー兄弟がいる。妻が名付けたのだが、夕方になるとチーチー兄弟が現れる。あの軽快なリズムに「T」の部分の「チー」に変えて、迫ってくるのだ。そうそれは、チーズの事だ。チーチー兄弟は、チーズが大好きだ。六ピーチーズから始...
夫の日記

アンパンマンが好きな次男

誰もが通るアンパンマン好きシーズン。まさに、次男がそのシーズンで、アンパンマンにハマっている。最初は全部のキャラクターがアンパンマンだったが、最近はドキンちゃんやメロンパンナちゃんなど、識別が徐々にできてきた。ただ、未だにアンパンマンと違う...
夫の日記

長男の「あさがお」

今日、長男のあさがおの水やりをした。そしたら、芽が出ていた。火曜日に種まきをしたのに、芽が出るまでが早かった気がする。なぜならば、その少し前に違う種(ニガヨモギ)を植えたのだが、未だに芽が出てきていないからだ。やはり、あさがおには芽が出やす...
夫の日記

そんなはずではなかった

次男はまだ夜は哺乳瓶が欠かせない。家族で川の字で寝ているのだが、その日は妻・次男・長男・私という順番だった。そして、夜中、次男が哺乳瓶を要求。妻は隣に次男がいると思って、そのまま哺乳瓶を渡す。そしたら、まさかの長男で、長男も長男で哺乳瓶を受...
夫の日記

次男がハマっている絵本

少し前まで、子育て支援の絵本の時間が憂鬱だった。なぜなら、次男は絵本には興味を示せず、走り回っているからだ。ところが、ある絵本を読んでから、絵本が楽しくなったのか、座って見れるようになった。その絵本のおかげで、お風呂の時間もその絵本ごっこを...
夫の日記

長男の目覚まし時計

長男の目覚まし時計はちょっと変わっている。朝、時間になると「〇〇くーん、おきてー」と言ってから、音楽が流れる。それを数回繰り返し、それでも起きないと「おなかすいたよー」などのかまってほしそうなことを言って音楽を軽快なものに変わる。それも数回...
夫の日記

ダンゴムシ御一行

最近、晴れていると庭の草むしりを家の奥さんがしているのだが、今日も気ままに草むしりをしていて、邪魔なプランターをどけたら、たくさんのダンゴムシがいた。これは家族なのだろうか。だとしたら、家の家族よりたくさんのダンゴムシだ。それを見て、息子た...
スポンサーリンク