saigusa

妻の日記

我が家の植物状況

みなさんこんばんはサイグサライフです。ニガヨモギは、順調に分岐?が出来て、順調に育っております。いや〜良かったです。しかし、黒くるみは、あまり上手くいっておりません。もはや、黒くるみの生命力にかけるしかない状態です。今後は、何を育てて行こう...
妻の日記

次男の誕生日★

みなさんこんばんは。サイグサライフです。昨日は、次男の誕生日でした。色んな所で「おめでとう」の言葉を頂きました。言葉を頂いたみなさん、ありがとうございます。子育て支援で、誕生日ソングを歌って頂いて、次男に支援の先生がインタビューQ何歳になり...
妻の日記

染物ブーム!?

みなさんこんばんは。サイグサライフです。最近、子育て支援での活動で、染物が多くなっております。子育て支援の染物ブームなのでしょうか…。今日は、染粉を使って染めました。今回もポロシャツとTシャツで染めました。お湯とぬるま湯で染粉を溶かして染め...
妻の日記

めばえ学級

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、近くの公民館でやっている「めばえ学級」という子育て支援に行って来ました。毎年、人数が減ってる中行ったら、何と今日は1組!!当然?次男は注目の的です。みんなに見られて、ちょっと緊張してたみたいで...
妻の日記

玉ねぎ染め

こんばんは。サイグサライフです。先日、子育て支援で玉ねぎ染めをしました。今回私は、Tシャツとポロシャツを染めました。やり方は、下記の通りです。Tシャツとポロシャツを手洗いする鍋に玉ねぎの皮を入れる沸騰してから20分程煮る(皮はザルにあげる)...
妻の日記

シャワー

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、子育て支援に行っている部屋がクーラーを修理中?の為、使えなかった為、部屋がムシムシしていました。最近は、ランニングにズボンというスタイルの次男。今日は、そんな環境にピッタリの恰好でした。子育て...
妻の日記

久しぶりの幼稚園2

みなさんこんばんは。サイグサライフです。久しぶりに長男が通っていた幼稚園に次男と子育て支援で行きました。今日は、親子で手形を取ったり、体を動かしたり、絵本を読んで貰ったりしました。なかなか親子で手形を取ることはないので、いい記念になりました...
妻の日記

次男の水遊び

みなさんこんばんは。サイグサライフです。昨夜から今朝にかけて、涼しくなってきて、肌寒いな。そろそろ長袖出さなきゃな。っとか思ってましたが、まだまだ暑い次男が行った子育て支援では、最初は水道で遊んでました。底が網になっているコップの玩具に一生...
妻の日記

大きいうさぎ

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、もうすぐ十五夜ということで、子育て支援で制作をしました。そこには、黒い画用紙に白の足型で2体のうさぎを作りました。次男は、足が大きいのか、とても大きなうさぎができました。子育て支援の部屋には、...
妻の日記

成長期?

みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、子育て支援で久しぶりに次男の身体測定をしました。身長は1cm以上伸びていて、体重も1㎏以上増えていました。この頃、夏のせいか牛乳の減りが早い早い。だからなのか…それとも成長期なのか…中身も色々...
スポンサーリンク