夫の日記 雨 私が住んでいる所は梅雨入りをし、雨が降る日が多くなりました。今日は、一日中雨です。雨の臭いってありますよね。鉄が錆びたような…。雨上がりの虹が見れた時は、清々しい気分になりますね。雨が降らないと水不足になってしまうかもしれないし、希望として... 2020.06.19 夫の日記
夫の日記 ポケモンDVD 3日前に子育て支援の「ご自由にお持ちください」の所にポケモンDVDがあったので、持って帰ってきました。長男は、最初からかなり喰いついていて、ポケモンDVDを見つけると早速、全部見ていました。ポケモンDVDの内容は、「童謡」や「仲間分け」や「... 2020.06.18 夫の日記
夫の日記 ホームページのリニューアル 大学生の頃、私はホームページの作成に興味がありました。何から手を付けてよいかわからず、最初、なぜかFC2ブログでブログを書き始めました。その後、FC2ホームページで文房具を紹介するホームページを作成しました。しかし、私は飽きっぽい性格で、継... 2020.06.17 夫の日記
夫の日記 私のお茶漬けのおいしい食べ方 最近、私はお茶漬けの素だけでは飽き足らず、いろんな魚をトッピングしてます。アジ、鮭、さんまで試してみましたが、一番おいしかったのは…「アジ」です。お茶漬けの素には、元々鮭が入っているものを使っています。そのため、鮭を入れてもあまり味は変わり... 2020.06.16 夫の日記
夫の日記 長男の朝顔② 長男の朝顔は、あれから順調に育ち、その中の一つは、つるが支柱の2段目を超えてもうすぐ3段目になる勢いです。学校からの指示があるまでは追肥ができなかったのですが、本日連絡帳で学校に持っていく日までにつるがでていたら、追肥しておいてから、学校に... 2020.06.15 夫の日記
黒クルミ 黒クルミの種子を掘り起こしてみた 以前、黒クルミの種子を5個購入して、土に植えたのですが、芽が出てきたのが1つだけでした。残りの4つをほり起こして確認すると、植えたときに何一つ変わっていませんでした。なので、最初からやってみることにしました。すっかり、やり方を忘れてしまった... 2020.06.14 黒クルミ
夫の日記 Disney Resort アプリで商品を買ってみた もうすぐ妻の誕生日なのですが、その誕生日にDisney Resortのショッピングで買える商品が欲しいとの事でした。そこで、6月8日から毎日、妻は購入したい商品をカートに入れて、「ショッピング」から「カート」にいき、購入手続きへボタンを押し... 2020.06.13 夫の日記
夫の日記 次男のダイナミックアート この間、次男がカレンダー製作で、アジサイを作ったのですが、紙一面に大きく大輪を咲かせている感じなっています。スタンプで手形をいっぱいペタペタして、本人にもこだわりがあるらしく、「まだスタンプする」と言ったり、「出来上がりー」と自慢げに先生に... 2020.06.12 夫の日記
夫の日記 アベノマスク 今日、我が家にもアベノマスクが届きました。やっと届きました。以前、長男が小学校でもらったマスクが酷似していました。私が使うにはちょっと小さい感じなので、長男に使ってもらおうかと思っています。アベノマスクには、マスクと一緒に紙が入っており、郵... 2020.06.11 夫の日記
夫の日記 長男の水着 今年は新型コロナウィルスの影響で、水泳の授業が中止になった。そのためかどうかは不明だが、一部のスーパーマーケットでは、例年では売られていた大人の水着が、今売っていないらしい。保育園や幼稚園などでも軒並みプールの授業が無いらしい。今年は家でプ... 2020.06.10 夫の日記