妻の日記 忘れていた宿題 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日、長男は、宿題のドリル(さんすう)をしました。長男は、ドリルを見た時から「ひきざんは、まだ習ってないからやらなくていいんだって…」っと言っていたので、ひきざん以外の所をやらせました。そして、再度、... 2020.08.06 妻の日記
妻の日記 Zoomで子育て支援 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、Zoomで子育て支援でした。名前を呼ばれたり、歌を歌ったりパネルシアターを見たり30分くらいと始まると短いですが、楽しい時間です。次男は、Zoomで子育て支援に慣れたのか、Zoomの子育て支援... 2020.08.05 妻の日記
妻の日記 カブトムシ みなさんこんばんは。サイグサライフです。家のカブトムシは元気です。これまで、畑にいたから…と畑の野菜をカブトムシに与えていました。しかし、カブトムシの食べ方が悪いのか、水が出てきて、腐った臭いがしていたので、急いで違う虫かごに移しました。そ... 2020.08.04 妻の日記
妻の日記 長男の夏休み みなさんこんばんは。サイグサライフです。長男が先日から夏休みになりました。長男が夏休みになると、昼食のメニューのリクエストが多くて困ります。宿題は、ほとんどやってないです><。夏休み最終日に泣かれるのは嫌なので、夏休みに入ってすぐに親は手伝... 2020.08.03 妻の日記
妻の日記 碓氷峠鉄道文化村に行ってみた みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、私の両親と私と息子達で碓氷峠鉄道文化村に行って来ました。そこには、電車がいっぱいあって、息子達はテンションアップです。早速、あれ乗りたい。これ乗りたい。と言っていました。記念メダルも作りました... 2020.08.02 妻の日記
夫の日記 「iPhone 6s 」で歩いた数を確認する方法 iPhone 6s で歩数を確認する方法を紹介します。ホームの「ヘルスケア」をタップ表示画面に従い、個人情報を登録する右下にある「ブラウズ」をタップ「アクティビティ」をタップ「歩数」が見られるこれで、簡単に歩数を確認することができます。ヘル... 2020.08.01 夫の日記
妻の日記 長男はじめての通知表 みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、長男がはじめて通知表を貰って来ました。私が小学校の頃は、紙に1学期2学期3学期と書いてあって、その度に先生から、何かしら書いてあって、親が学期ごとに確認印を押す感じでした。長男の学校は、クリア... 2020.07.31 妻の日記
妻の日記 朝顔 みなさんこんばんは。サイグサライフです。次男と保育所の子育て支援に行って来たのですが、保育所の園庭の端にプランターがあり、何やら見慣れない感じの物があったので、支援の先生に尋ねました。そしたら、それは朝顔でした。朝顔?最近育てたのに何か感じ... 2020.07.30 妻の日記
妻の日記 カブトムシ みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、母が畑にいたから…っとカブトムシを2匹持って来ました。家にあった虫かごに野菜と一緒にいれました。その後、台所からガサゴソ音がしました。色んな物があったので、それがずれた音かなと思っていたら、長... 2020.07.29 妻の日記
妻の日記 フィンガーペインティング みなさんこんばんは。サイグサライフです。今日は、次男が子育て支援で、フィンガーペインティングをしてきました。フィンガーペインティング?聞きなれないな。何だろう…。って思っていたら、簡単に言うと「手で絵を描く」でした。最初は、一人一人に紙が渡... 2020.07.28 妻の日記